鯖の昆布巻き レシピ 日付: 2019年12月23日 Categories: MBC放送「かごしま4」はじめての郷土料理, 活動報告 〈材料〉 10本分 鯖 30g×10切 野菜昆布(戻して) 20cm×10本 [調味料] 水(昆布の戻し汁) 適量 ザラメ 80〜100g 濃口醤油 80〜100cc 〈作り方〉 ① 昆布は水に1時間ほど浸けて戻し、20cmの長さで10本切る。 ② 昆布を広げて鯖を芯にして巻く。 ③ 鍋に、巻いた昆布を巻き終わりを下にして並べ、水と昆布の戻し汁を加え、調味料を入れ、弱火で2〜3時間煮る。 ④ 半分に切り、器に盛る。