• Facebook

霧島食育研究会

食を大切にする文化を育てる
学ぶ・創る・耕す・つながる~霧島で霧島の食育
  • ホーム
  • 事業ご案内
    • ゆっくり・畑のキッチン
    • お家でじっくり・家庭料理教室
    • 里山食育プログラム
    • 霧島里山自然学校
    • 霧島食べもの伝承塾
    • かごしま郷土料理マイスター養成講座
      • かごしま郷土料理マイスター協会
    • 霧島版和食検定
    • 棚田食育士養成食育実践講座
    • 霧島・食の文化祭
    • MBCテレビ「かごしま4」はじめての郷土料理レシピ
    • レシピ集・冊子
    • 講演・事例発表
  • 参加募集
  • 活動報告
    • ゆっくり・畑のキッチン
    • 里山食育プログラム
    • 霧島里山自然学校
    • 霧島食べもの伝承塾
    • かごしま郷土料理マイスター養成講座
    • 霧島版 和食検定
    • 棚田食育士養成食育実践講座
    • 霧島・食の文化祭
    • わんぱく自然学校
    • 霧島食育サポータークラブ
    • メディア掲載・出演
      • 南日本新聞「かごしま食育レシピ」
      • MBC放送「ズバッと!鹿児島」はじめての郷土料理
      • MBC放送「かごしま4」はじめての郷土料理
    • 講演・事例発表
    • その他の活動報告
  • 霧島食育研究会について
    • 理事長あいさつ
    • 賛助会員募集
    • 交通アクセス
  • お問い合わせ

5月のかごしま郷土料理マイスター夜講座

日付: 2014年5月18日 Categories: かごしま郷土料理マイスター養成講座, 活動報告

酒すし、しゅんかん、潮汁。

10361215_623949627683660_1476281230_n


今後の活動(3月)


5日 第2回かごしま食歳時記料理教室(2月掲載分)
8日 第152回霧島食べ物伝承塾 ふっのだご、豚肉の味噌漬けなど
18日 第215回かごしま郷土料理マイスター講座 摘み草料理
20日 第216回かごしま郷土料理マイスター講座 どうしばん、魚汁など
23日 第3回かごしま食歳時記料理教室(2月下旬から3月掲載分)

今後の活動(4月)


10日 第217回かごしま郷土料理マイスター講座 酒ずし、しゅんかんなど
12日 第153回霧島たべもの伝承塾 山菜いなりずし、山菜天ぷら、さくらもちなど
15日 第218回かごしま郷土料理マイスター講座 酒ずし、しゅんかんなど
17日・18日 霧島里山自然学校 みそ仕込み、おにぎり作り、がね
24日 第2回 はじめての鹿児島料理の会 基本コース①食材の切り方・蒸し器の使い方
27日 かごしま食歳時記料理教室(南日本新聞「かごしま食歳時記」4月掲載分)

イベント参加者数


《主催事業数・参加者》
1052回 46718名

《講演会・参加者》
講演数618回 82480人
※平成16年1月~令和2年3月

.

NPO法人 霧島食育研究会
〒899-4201
鹿児島県霧島市霧島田口1653-2
電話:090-4982-8898(千葉)

Copyright © 2014 NPO法人 霧島食育研究会  鹿児島県霧島市霧島田口1653-2   お問い合わせ  プライバシーポリシー  サイトマップ

  • Facebook