「知っておきたい日本の食べ物」~霧島版和食検定 ジュニア編 26年8月10日 日付: 2014年8月13日 Categories: 活動報告, 霧島版 和食検定Comments Off 今日は「知っておきたい日本の食べ物」~霧島版和食検定 ジュニア編の二回目。前回は「ごはんを炊く」、今回は「だしと汁物」。お出しの味見のあと、キャベツと揚げの味噌汁と、ふわふわの豆腐と卵の御汁を作りました。「味見をしてから盛り付けてね」と伝えました。みんな、とっても上手に作っていました!
かごしま郷土料理マイスター講座 第二期 「ごま冷汁」「へちまのみそ炒め」等 26年8月8日 日付: 2014年8月13日 Categories: かごしま郷土料理マイスター養成講座, 活動報告Comments Off 今日は、かごしま郷土料理マイスター講座 第二期の教室でした。「ごま冷汁」「へちまのみそ炒め」「苦瓜の佃煮」「おくらとおくらの花のあえ物」「トマトの」「麦茶」・・・麦から作ります。すばらしい受講生の皆様に助けられ、スタッフの増田君に助けられ、とても良い教室になりました。
山口県防府市 華城小学校より 26年8月9日 日付: 2014年8月13日 Categories: その他の活動報告, 活動報告Comments Off 台風の中をかいくぐって、山口県防府市 華城小学校の皆様が研修においでになりました。農園は、昨日の強風で、大きな栗の木が裂け見学ができませんでしたので、二時間ほど霧島公民館でお話をしたり、聴いたりしました。スーパー食育スクールの指定を受けたとのこと、地域の食改さんやpta役員のかたも同行され、非常に熱心にお聴きくださいました。ありがとうございます!来月は同校に、講演でよんでくださいますので、再会も楽しみです!