霧島食育サポータークラブは、
平成23年度から25年度の3年間開催された、霧島食育サポーター養成講座(NPO法人霧島食育研究会主催・霧島市市民活動支援事業採択)を受講終了した参加者による、食育ボランティア団体です。
平成26年2月発足
事務局 NPO法人霧島食育研究会
会員 23名(平成26年4月22日現在)
《 目的 》
霧島の食文化の継承、霧島の食材を使った新たな食文化の開発
《 26年度活動内容 》

1.研修会&定例会
毎回9:30~14:00ごろ
会場 霧島保健福祉センター
● 5月28日 プロに学ぶ「お箸でいただく霧島食材フランス料理」教室
講師 寺地貴子さん(元サンロイヤルホテルシェフ)
● 7月23日 霧島の食材を使ったお料理持ち寄り会
● 11月ごろ お菓子屋さんに学ぶ和菓子・生菓子「練りきり」など
講師 霧島市内の製菓店
● 27年3月ごろ プロに学ぶ「鹿児島の地魚でにぎり寿司」教室
講師 霧島市内の鮨屋
2.第11回「霧島・食の文化祭」の参加・サポート
霧島の食材を使った、新メニューやアイデア料理の発表・展示
3.新たな主催事業
料理教室の開催などの、講師・スタッフを担当
● 子育てママを応援「ゆるママランチ」
6月25日水曜日9:00~13:00
会場 シビックセンターを予定