
左:『かごしま食歳時記』 上巻 一月から六月の料理
右:『かごしま食歳時記』 下巻 七月から十二月の料理
南日本新聞での人気連載「かごしま食の歳時記」全篇を加筆して書籍化しました。
鹿児島の暮らしに根ざした季節の料理、365 日の料理のコラムとレシピ、上下巻。
21世紀の初め鹿児島に生きてきた人たちが、親や祖父母から食べさせてもらい、自分でも作り、家族に食べさせ続けてきた料理のレシピ集です。
正月はえびの雑煮、春が近づけばフキノトウみそ。桃の節句をさつますもじで祝い、初夏には田植え団子。盆を精進煮しめで迎え、秋には栗ご飯。そばずいで年を越し、また新たな年を迎える----。
作ってみたかった郷土料理や、季節に寄り添う日々の食事。鹿児島の食の豊かさを実感できる2冊です。 




『かごしま食歳時記』上巻 :一月から六月の料理
2022年12月 初版発行
A5版 232ページ
定価 2310円(税込)
【目次】
| 1月 | がね/七草がゆ/げたんは/豚みそ など | 
| 2月 | 鶏飯/つけあげ/ツクシの卵とじ など | 
| 3月 | キビナゴの菊花盛り/桜もち/茶節 など | 
| 4月 | カツオのたたき/パンの耳のかりんとう など | 
| 5月 | あくまき/ぢゃんぼもち/梅酒 など | 
| 6月 | 鮎めし/ひら/ふっかん/トビウオの干物の煮物/あずきミルクアイス など | 











『かごしま食歳時記』下巻:七月から十二月の料理
2022年12月 初版発行
A5版 240ページ
定価 2310円(税込)
【目次】
| 7月 | ニガウリの卵とじ/ヘチマのみそ炒め など | 
| 8月 | 落花生豆腐/はなつまんだご など | 
| 9月 | しんこ団子/里芋のきぬかつぎ など | 
| 10月 | そばがき/大学芋/おにぎり など | 
| 11月 | 秋太郎の刺身/ムカゴのかき揚げ など | 
| 12月 | 煮しめ/ねったぼ/そまげ/鶏のごて焼き/柚餅子/おとしいれ など | 









