郷土料理レシピ

栗おはぎ

秋ならではのおはぎ

秋のお彼岸の中日。お供え物のおはぎは、小豆のあんこだけでなく、ごまやきなこなども使い、彩りよく作られています。

鹿児島市内の60代女性に教わったのは、今が旬の栗を使った栗おはぎです。
栗を茹でて丁寧に裏ごしし、砂糖を混ぜて弱火にかけて練りあげていきます。木じゃくしですくってぼたっと落ちる状態で火からおろすと、冷めた時、ちょうどよい固さの栗あんになります。

材料(12個分)

300g
砂糖150g
ひとつまみ
もち米120g
うるち米80g
220㏄(220g)

作り方

  1. もち米とうるち米は合わせて洗いザルにあけ、分量の水に30分浸し、炊飯する。
  2. 栗は40~50分茹で、半分に切って中身をすくいだし、裏ごしする。
    ※圧力鍋を使う際は、栗の上部に少し切り込みを入れ、蒸気が上がって5~6分ほど茹でる。
  3. (2)を鍋に入れ、砂糖と塩を加え弱火にかける。しばらくすると砂糖が溶けるので、木じゃくしなどで練り上げ、すくってぼたっと落ちるくらいの状態で火からおろし、バットなどに出して冷ます。12等分し、丸めておく。
  4. (1)が炊けたら、すり鉢かボウルにだし、すりこ木などで粘りが出るまでつき混ぜ、手に水をつけて12等分し丸める。
  5. (3)を手のひらに丸くのばし、 (4)を芯にして包む。

イベント参加者数

主催事業数・参加者

1,371回・53,768人

講演会・参加者

講演数691回・87,788人

メディアでの発信

新聞・雑誌での掲載・執筆、テレビ・ラジオ等の出演など
906回

※平成16(2004)年1月~令和6年(2024)3月