郷土料理レシピ

おでん

この時期、瑞々しく大きく太った大根を見ると無性におでんが作りたくなります。
大根は厚めの輪切りにし、味が染みやすいように竹串がすっと通るくらいまで下茹でします。かつお節で濃いめにだしをとり、薄口しょうゆと酒で味をつけます。コンニャクや茹で卵、厚揚げなど好みの具材を、たっぷりの煮汁の中でじっくり煮含めていきます。
練り物は煮すぎると味が抜けるので、最後に加えるとよいでしょう。

材料(4人分)

大根800g
こんにゃく200g
小さじ1
厚揚げ200g
ちくわ4本
さつまあげ4枚
4個
野菜昆布20センチ×4本
かつお節30g
5カップ(1000cc)
うすくち醤油大さじ4
大さじ5

作り方

  1. 水を沸騰させ かつお節を加え、再度沸騰したら火を止め、2分したらこす。
  2. 大根は厚めの輪切りで8等分し皮をむき、たっぷりの水で竹串がスッと通るまで下茹でする。
  3. こんにゃくは4等分にして塩でもみ 5分おき、水洗いした後 沸騰した湯で1分茹でる。野菜昆布は水にさっと漬け、柔らかくなったら結ぶ。厚揚げは4等分し、熱湯をかけ油抜きする。
  4. 卵は水から茹で、沸騰後10分したら水にとり 殻をむく。
  5. (1)のかつおだしに具材と調味料を加えて火にかけ、沸騰したら、ごく弱火で1時間煮含める。ちくわとさつま揚げを加えて10分煮たら冷まし、食べる前に再加熱する。
  6. 器に汁ごと盛り付け、お好みで ゆず胡椒や練りからしを添える。

【ポイントなど】

  • 練り物は、煮すぎると味が抜けるので最後に加えましょう。

イベント参加者数

主催事業数・参加者

1,371回・53,768人

講演会・参加者

講演数691回・87,788人

メディアでの発信

新聞・雑誌での掲載・執筆、テレビ・ラジオ等の出演など
906回

※平成16(2004)年1月~令和6年(2024)3月