郷土料理レシピ

水炊き

水炊きは、水で骨付きの鶏肉を長時間煮込み、十分にダシが出てから野菜などの具材を加える鍋ものです。スープには味をつけず、ポン酢などにつけて食します。
鶏肉はガラ、骨付きぶつ切りと共に、鶏手羽先を使うと骨と皮の旨みがよく出ます。鶏手羽先は煮込むと骨と身がするりとはずれ、食べやすいのも特徴です。加える白菜や深ネギにも旨みが染み込みます。
最後は雑炊にしておいしく味わいたいものです。

材料(4人分)

鶏ぶつ切り(骨付き)8切れ
鶏ガラ200g
鶏手羽先8本
白菜500g
水菜200g
深ねぎ2本
ポン酢適宜
ご飯適宜
1個
適宜

作り方

  1. 鶏ぶつ切りと鶏ガラは熱湯をかけ水で洗う。深ねぎは1本だけ、長さを半分に切っておく。
  2. (1)と鶏手羽先を土鍋などに入れる。水を鍋の8分目くらいまで加え、はじめ強火で、沸騰したら静かに沸騰が続く程度に火力を弱め、アクを取りながら40分程度煮る。
  3. 白菜は芯の部分はそぎ切りにし、葉の部分は大きめに切る。深ネギは斜め切りし、水菜は3等分に切る。
  4. (2)の鶏肉をいったん取り出し、残った汁が鍋の半分くらいになるように水を足す。火にかけながら白菜の芯を煮て、柔らかくなったら、白菜の葉、水菜、深ねぎ、鶏ぶつ切り、鶏手羽先を加え、煮ながら、ポン酢につけて食す。
  5. 残った汁は塩で味を調え、ご飯と溶き卵を加え雑炊にする。

イベント参加者数

主催事業数・参加者

1,371回・53,768人

講演会・参加者

講演数691回・87,788人

メディアでの発信

新聞・雑誌での掲載・執筆、テレビ・ラジオ等の出演など
906回

※平成16(2004)年1月~令和6年(2024)3月