父ちゃんの愛情弁当

それは8月の終戦から6ヶ月もたたない2月に、私達は突然母親を失ってしまいました。戦前戦後食糧難の時代、5人の子供を育ててくれた父の愛情弁当です。中学生兄2人、私小学生、幼児。
私は弁当のない時が多く、ひる休みには小便室で寝ていた様だとずっとあとから知りました。
汽車通学で15~16人の早めしが始まります。半分は晝(昼)に残しておきます。うす暗い教室で早めしが始まり、ひるは半分の弁当でした。
みんな、からいもごはん、むぎめし、あわなどの方が多く、おかずは、梅干し、たくあん(大根)、みそづけ等でした。
材料(作りやすい分量)
さつまいも | |
麦 | |
梅干し | |
たくあん |