新着情報

霧島里山自然学校2025 参加者募集!

【オリジナル体験プログラムと教材】

4月からの霧島里山自然学校のご案内です! 21年目の活動です。
毎月の畑や田んぼの活動に加え、
おにぎりをつくったり、お茶を手づくりしたり、ピザ窯を作りピザを焼いたりします。
さらに、さつま汁、がね、鶏飯などの鹿児島の郷土料理も味わったり、
その時期のお野菜で簡単なお漬物なんかも作ってお持ち帰り出来たら・・と計画しております。

「楽しい、おいしい、気持ちいい! のびのび自由な食の学びと体験」
ありがたいことにリピーターでのご参加が多く、
新規募集としては土曜コースおよび日曜コース各4組程度の募集になります。

4月は、26(土)と 27(日)10時~、農園産の大豆と霧島生まれの大麦・錦江湾の塩でみそ仕込み
おこのみ具材のおにぎりも作ります。ご飯は羽釜で炊きます。
スタッフでさつま汁も準備します。
標高約300メートルの霧島山麓の霧島食育研究会農場で、のびのび、楽しい、おいしい時間を作りましょう!

お申し込み:お名前,〒ご住所,お電話
ご記載の上、メッセージこちらからお願いいたします。