かごしま郷土料理マイスター®講座 受講生 随時募集しています!

「かごしま郷土料理マイスター®講座」
7月~9月の「かごしま郷土料理マイスター」講座の日程と内容です。
新規入会もできますので、ご希望の方はご連絡ください。
7月5日(土)枕崎の郷土料理(かつおの手こね寿司、真子・白子・珍子料理、腹皮のかば焼き、ひっかけそうめんなど)
7月17日(木)鹿児島の盆料理(精進煮しめ・キンカン豆腐・かいのこ汁・しらがゆ・鼻つまんダゴなど)
8月9日(土)鮎めし・そうめん・めんつゆ・おくらとみょうがの落花生和え・淡雪羹
9月13日(土)彼岸のおはぎ・落花生炒り豆腐・なす田楽・甘酢生姜など
❖🔶❖
随時入会可能です。
鹿児島県内各地の郷土料理を36回コースの受講で約150品学ぶことができます。
学ぶ郷土料理は、あくまきやふくれ菓子、さつますもじ、つけ揚げなど、
ポピュラーなものから、県内の各地各島々で伝えられてきた「そばずい」「田芋炒り」「かしゃにぎり」など、
その地域に生きる人々の暮らしに寄り添った料理を、座学と実習で学びます。
テキストは「かごしま郷土料理マイスターレシピ集」(NPO法人霧島食育研究会発行)を使いますが、
毎回1メニューに1枚のレシピを別にお配りし、整理しやすくなっています。
また、レシピ集に無いメニューも随時追加し学習しています。
かごしま郷土料理マイスター講座の詳細はこちらです。
かごしま郷土料理マイスター®講座 | 霧島食育研究会 (kirisyoku.com)